
6月に入り、間もなく本格的な「梅雨」の到来。この初夏時期から本格的にシーズンインとなるのが近年ブームが再燃している「チング」である。現在はバス釣りリグを応用した「フリーリグ」が主体となりオカッパリからボートまで多くのアングラーがチニングにのめり込んでいる。そんなチニング入門に最適なエントリーロッドがメジャークラフトよりリリースされた!
●文:ルアマガプラス編集部
ブラックポーギー1G(メジャークラフト)
【スピニングモデル スペック】
モデル | タイプ | 全長(ft) | 継数(pcs) | ジグ(g) | PEライン(号) | 標準自重(g) | アクション |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BP1S-S762ML | ソリッドティップ | 7’6″ | 2 | 3-15 | 0.3-1.0 | 100 | F |
BP1S-762ML | チューブラー | 7’6″ | 2 | 3-15 | 0.3-1.0 | 104 | RF |
BP1S-762M | チューブラー | 7’6″ | 2 | 4-20 | 0.4-1.5 | 107 | RF |
【ベイトモデル スペック】
モデル | タイプ | 全長(ft) | 継数(pcs) | ジグ(g) | PEライン(号) | 標準自重(g) | アクション |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BP1B-S762ML | ソリッドティップ | 7’6″ | 2 | 3-15 | 0.3-1.0 | 105 | F |
BP1B-762ML | チューブラー | 7’6″ | 2 | 3-15 | 0.3-1.0 | 108 | RF |
BP1B-762M | チューブラー | 7’6″ | 2 | 4-20 | 0.4-1.5 | 111 | RF |
昨年同社からリリースされた「ブラックポージー5G」。感度、軽さ、操作性を突き詰め、ズル引き系ルアーから近年流行中のフリーリグ、さらにはトップウォーターなど幅広いチニングを楽しめるたハイエンドロッドだ。
近年人気が再燃しているソルトルアーターゲット「チヌ」。生息エリアの拡大とともに「フリーリグ」などの釣法も広まったことから、関西や西日本だけでなく関東でもルアーターゲットとしての人気が急騰している。そん[…]
そんなブラックポーギーシリーズに、5GのDNAを引き継いだハイコスパモデル「1G」シリーズがついにリリースされた。
ブランクスは中弾性カーボンをメインクロスに採用しバット部には高弾性カーボンをプラスすることで、初心者からベテランまで使い手を選ばず、投げやすく操作しやすい、バラシを軽減させるマイルドなブランク設計を実現。
ガイドは富士工業製Kガイドフレーム採用。ブランクのアクションに合わせ操作性と強度を重視の同社オリジナルセッティング。
グリップも使い手を選ばない握りやすい形状を採用し、長時間の釣行でも疲労感を抑えたバランス重視のデザインとなっている。
身近なベイエリアや河口などで楽しめるチニングゲーム。黒鯛独特のトルクフルなファイトに夢中になるアングラーも年々増加中だ。今年は本気でチニングを始めたいと思っているアングラーは是非ともハイコスパなブラックポーギー1Gで黒鯛との駆け引きを楽しんでみてはいかがだろうか。
ソルパラTVではヒロセマンが早速1Gを実戦投入!釣果も挙げているので要チェックだ!!
関連する記事
メジャークラフトの広瀬達樹さんが毎週、海のルアーフィッシングを中心に様々な釣りを紹介・挑戦する「ソルトフィッシングパラダイスTV」。今週は大阪ベイエリアでボートチニングに挑む! クロダイによく似たキビ[…]
河口域から中流域でのボトムゲームは、チヌを始め、多彩なターゲットがヒットしてお手軽に楽しめる釣りだ。そこで、メジャークラフトの広瀬さんに、ボトムゲームの解説をお願いした。 アングラー紹介 活性の高い魚[…]
全国的に熱を帯びている釣り、チニング。ひと口にチニングといっても様々な釣り方があり、そのバリエーションの豊富さが魅力のひとつでもある。今回、広瀬さんにはこの注目のチニングを中心とした、ボトムゲームにつ[…]
近年人気が再燃しているソルトルアーターゲット「チヌ」。生息エリアの拡大とともに「フリーリグ」などの釣法も広まったことから、関西や西日本だけでなく関東でもルアーターゲットとしての人気が急騰している。そん[…]
現在春の風物詩とも言える「春の乗っ込みマダイ」が最盛期を迎える。エサ釣りはもちろんタイラバなどでも全国各地で好釣果が挙げっている中、リーズナブルかつ高品質な釣具を展開する大人気釣具メーカー「メジャーク[…]