「狙うスポットとルアーの滞在時間」松本幸雄さんが新人編集部員にダメ出ししながら秋の三島湖バス釣り攻略

ついつい自己流で押し通してしまうのが僕たちアマチュアバスフィッシング。自由に楽しむのもいいけれど、プロにきちんと教わってみると、もっと簡単にレベルアップできるかも!? プロアングラー松本幸雄さんをチェッカーに迎えて秋の三島湖で自己流を叩き直す! 今回は狙うスポットに対していかにルアーの有効時間を長くとるコースで投げるか。何となく良さげなポイントに何となく投げてない?

●文:ルアーマガジン編集部

2024 秋エギング特集

松本幸雄さんのプロフィール

松本幸雄(まつもと・さちお)

エリアトラウトやナマズからソルトウォーターまで、ルアーフィッシング全般でマルチな才能を発揮するアングラー。バス釣りのホームは房総リザーバーで、三島湖・豊英湖ではコンスタントに50cmオーバーを手にしている。

ストラクチャーに応じたアプローチ

「アプローチは慎重に」と言われても、実践するのはなかなか難しいもの。ベンドカーブの途中に竹が倒れているのを見つけたタナカは、その向こう側にチャター系をそっと着水させ、横切るように巻いたのだが……。

松本「あぁ、もったいない?」

タナカ「えっ? 今のキャストもダメですか」

松本「最高のスポットなのに。竹を横に切っちゃダメだよ~」

タナカ「着水音も殺せたし、ギリギリをタイトに攻めたつもりだったんですけど(汗)」

一見たいしたことのないストラクチャーに見えるが「このあたりはバスの付き場が少ないから、わずかな変化が一級スポットになる。実際、この竹はよく釣れるんですよ」。

今回の脱自己流のススメ

「ねらうスポットとルアーの滞在時間」

まずはイラストを見てほしい。斜めに倒れた竹に対して、タナカが選んだリトリーブコースがAだ。これではルアーが竹(バスの付いているであろうスポット)のそばを一瞬で通り過ぎてしまう。

松本「こういう細長いストラクチャーに対しては、なるべくルアーが寄り添う時間が長くなるよう平行にアプローチするほうがいい(Bのコース)。バスがどのポジションにいるのかわからないのだから、Aではバイトチャンスが圧倒的に減ってしまうんです」

タナカ「ハイ!!!!!!!」

この考え方はレイダウンなどのストラクチャーやカバーにも応用できるぞ。

『ルアーマガジン』2023年9月号 発売情報

ルアーマガジン史上初めてのスモールマウス×オカッパリの表紙を飾ってくれたのは川村光大郎さん。大人気企画「岸釣りジャーニー」での一幕です。その他にも北の鉄人・山田祐五さんの初桧原湖釣行や、五十嵐誠さんによる最新スモールマウス攻略メソッドなど、避暑地で楽しめるバス釣りをご紹介。でもやっぱり暑い中で釣ってこそバス釣り(?)という気持ちもありますよね? 安心してください。今年の夏を乗り切るためのサマーパターン攻略特集「夏を制するキーワード」ではすぐに役立つ実戦的ハウツー満載でお送りします! そして! 夏といえばカバー! カバーといえば…フリップでしょ!! 未来に残したいバス釣り遺産『フリップ』にも大注目ですよ!


※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。