NAIGAI FISHING UNITED
タイラバのネクタイをモチーフにした“釣れる”微振動アジングワーム【ブラックスター ビロードスター2.5in(ゼスタ)】
下田発!個性派ゼスタ軍団をまとめる若頭にしてショア、オフショアあらゆるソルトルアーゲームに精通する奥津剛さんに「ここ一番で使いたい!!」オススメのアジングワームをご紹介! またお気に入りのポイントや使い方も教えてもらいました!!これを見れば自分に合ったアジングルアーが見つかるはず!?
「ブラックスター」ブランドのプロデューサーであり、ゼスタ随一の膨大な釣りの情報量を持つインテリジェンスプレイヤー
【Profile】
奥津剛(おくつ・たけし)
ライトソルトゲームやロックフィッシュ、ショアジギングに造詣が深い若きエキスパート。海洋学を研究していた過去を持ち、「ブラックスター」ブランドの総合プ...
NAIGAI FISHING UNITED
ジグヘッドリグと同じタックルで使えるアジング用プラグ【ソアレ ライズショットDI46SS/46HS(シマノ)】
ジグヘッドリグ単体、いわゆるジグ単はアジングでもっともポピュラーなリグ。しかし、瀬戸内のアジングエキスパート・丹羽喜嗣さんは状況に応じてミノーやシンキングペンシルといった小型プラグをアジングに投入する。
丹羽「ジグ単の釣りは繊細さやダイレクトな操作感が最高に楽しいし、よく釣れます。ただ、それだけではもったいない。プラッギングを戦略に組み込むことで、アジングはもっと面白くなりますよ」
今回は丹羽さんがプロデュースしたアジング専用プラグ「ソアレ ライズショット(シマノ)」を徹底解説!!
教えてくれるのは『瀬戸内の豪腕』と呼ばれるライトゲームのスペシャリスト
【Profile】
丹羽喜嗣(にわ...
NAIGAI FISHING UNITED
アジングのカリスマが求めた新世代のアジングロッド【アドバンスメント PSR-60 ザ・ネクストステージ(34)】前編
ルアーマガジンソルトにて連載中の名物企画「タックルハンターNEO」がルアマガ+にも掲載スタート! ルアマガソルトスタッフが話題のアイテムを現場(釣り場)にて徹底インプレッション! 今回取り上げるのはアジングの人気ブランド34(サーティフォー)からリリースされた家邊さんの遊びゴコロとアジングシーンへの新たなコンセプトを提案する新機軸のロッドです。
インプレするのはこの2人!
【Profile】西村
ルアーフィッシングを愛する若手の釣りライター。取材を通じて様々な釣り具に触れてきているので、道具に対する確かな選球眼を持つ。見た目がよくても機能が伴わないアイテムは即見抜いてダメ出ししちゃうぞ!...
NAIGAI FISHING UNITED
アジングが変わる!! メリットだらけのフロートリグ『Fシステム』とは・・?
ジグ単よりも狙えるポイントの幅が拡がるフロートリグ。そのデメリット面を克服し、さらなる進化を遂げたのがFシステム。「リグるのも簡単ですし、トラブルレス。より広く探れますよ」提案者の藤原さんが徹底解説!
解説して頂くのは近畿圏のアジングフィールドを熟知した、アジング王バトル2代目王者!
【Profile】
藤原真一郎(ふじわら・しんいちろう)
大阪府在住。地元でもある大阪湾はもちろん、日本海側も含めた近畿圏のアジングフィールドを知り尽くす。Fシステムなど独自の釣法を展開。その結果、本誌のアジング王二代目王者となる。
ジグ単の先に拡がる超美味しいポイント!
秋はアジングに最適と言われるが、冬...
NAIGAI FISHING UNITED
ウキ屋の技術とエキスパートアジンガーの知恵が結集した『究極系』の飛ばしウキ【シャローフリーク(アルカジックジャパン)】
「より遠くのポイントへルアーを運びたい!」。その思いから生まれた飛ばしウキ。今のライトルアーゲームシーンのまさに一歩先を支えるアイテムだ。各社から発売されているそれらのアイテムを解説付きでご紹介! 今回挙げるのは“ウキ屋の技術”とアジングの達人“藤原真一郎”のアイデアが融合した緻密な飛ばしウキ。
シャローフリーク(アルカジックジャパン)
●対象魚:アジ、メバル●タイプ:カン付き●ラインナップ:F(フローティング)7.5、10.5、15.0g/D(ダイビング)8.1、11.7、16.6g●個数:1個●価格:F・380円(税抜き)、D・450円(税抜き)、プチ・410円(税抜き)
コチラは本...
NAIGAI FISHING UNITED
仕事帰りにシーバスをやるならこのパックロッドがおすすめ! 初心者にもおすすめな編集部厳選の4本をご紹介!!
初冬の12月、今年は海水温も高いせいか港湾部では魚影もまだまだ濃く、仕事帰りの釣行≒アフターシックスナイトゲームにうってつけな今日この頃。そして現在ハイシーズン真っ只中な大人気アーバンフィッシングであるシーバス。港湾部でのタックルはライトなものが多く、仕事終わりの帰宅前の2時間でも十分に楽しめます。そんなサラリーマンアングラーに嬉しい、仕事カバンにも収納しやすい仕舞寸法60cm以下のシーバスパックロッド厳選4本をルアマガプラスにてご紹介! 隙間時間を見つけてなんとか釣りに行きたいリーマンアングラー必見ですよ!
NAIGAI FISHING UNITED
オフショアゲームに強い味方! バケットマウス【MEIHO】カスタム講座part②
オフショアの釣りの定番ボックスとなったメイホーのバケットマウスシリーズ。大容量で高強度であるこのボックスを、より快適に使いこなすためのカスタム法を紹介! 船上でスマートに立ち回れるようにボックスをカスタムすれば釣果アップ間違いなし! 今回は発売元であるMEIHOスタッフによるオフショアアングラーにオススメな「フルカスタム仕様」をご紹介!
教えてくれるのはオフショアジギングが大好きなMEIHO営業マン!
【Profile】
大中雅史(おおなか・まさし)
明邦化学工業株式会社の営業マン。オフショアの釣りを愛し、プロ顔負けのジギングの腕前を持つ。各ボックスの性能を知り尽くし、それらを組み合わせ...
NAIGAI FISHING UNITED
アジングやメバリングに有効! 闇夜でも「見える」飛ばしウキ【かっ飛びボール(ハピソン)】
「より遠くのポイントへルアーを運びたい!」。その思いから生まれた飛ばしウキ。今のライトルアーゲームシーンのまさに一歩先を支えるアイテムだ。各社から発売されているそれらのアイテムを解説付きでご紹介! 今回挙げるのは一度使うとその利便性に、リピーターが続出! 闇夜に“見える”飛ばしウキ。
かっ飛びボール(ハピソン)
スペック
●対象魚:アジ、メバル、タチウオほか●タイプ:カン付き、中通し●ラインナップ:中通しタイプ、カン付きタイプ各3色(ブルー、グリーン、レッド)、沈下速度、サスペンド、スローシンキング、ファストシンキング、エクストラシンキング●個数:1個●価格:オープン
フロートリグ | ...
NAIGAI FISHING UNITED
老舗釣鉤メーカーがリリースするライトゲーム用オールラウンドジグヘッド!【宵姫ラウンド(がまかつ)】
どれも同じようで、じつは個性的かつこだわりが詰まったジグヘッドの数々。その開発秘話やインプレを現場目線でお届け!! ルアマガソルトの大人気コーナー、各メーカーからリリースされているソルトルアー用ジグヘッドを検証する「THE JIGHEADS」をルアマガ+にも公開!! 今回ご紹介するのは老舗釣鉤メーカーが作り上げたジグ単、キャロとなんでもこなすことができ、扱いやすく、レンジキープ力に優れたオーソドックスジグヘッドです。
今回のジグヘッドはコチラ!!
宵姫ラウンド(がまかつ)
スペック
●ウェイト:0.5、0.75、1、1.5、2、2.5g ●フックサイズ:#6、#4、#3 ●入数:4個 ●...