表紙はヤマラッピ!

【特別ふろくDVD】アジング王BATTLE 2ndシーズン
第3戦 トミー敦 vs 蘆原仁
第4戦 松本幸雄 vs 丹羽喜嗣
特別ふろくDVDには、アジング王バトル第3戦と第4戦を収録! 第3戦は前回王者のトミーさんと蘆原さんが、第4戦は丹羽さんと松本さんが対戦! 決勝戦への切符をかけた一戦、はたして勝つのは誰だ?!

【P26-30】新製品最速スクープ! 第一弾!
シマノ、ピュア・フィッシング・ジャパン、ヤマシタ、エバーグリーン、ティクト、ヤマガブランクス。新アイテムが続々登場!

【P32】山田ヒロヒトが“今”気になるコト!Ride The Rappi Style!
注目エギ「エメラルダス・ステイ」の核心
2018年のフィッシングショーで発表され、ボリューム感のあるシルエットと耳のようなパーツの意外性から注目を集めた新型エギ、エメラルダス・ステイ。
当連載でも、ヤマラッピさんは発売前の最終プロトで良型を連発しているが、「不思議なくらいイカを惹き付けるその理由が、ようやくハッキリしてきた」という。今回は、注目エギの核心にズバっと迫る!

■山田ヒロヒト(やまだ・ひろひと)
バックドリフトやノーテーションソフトフォールなど、画期的なテクニッ
クを編み出し続けるエギングのフルタイムプロ。ストイックに可能性を模索し続けるその
スタンスは、各地のアングラーから圧倒的な支持を集めている。愛称は「ヤマラッピ」。

【P41-57】2018タックル・オブ・ザ・イヤー!

特集 冬アジングの極意!
年末年始のホリデーシーズンは、釣りにタップリ時間を割ける! ということで、まだまだ楽しめるアジングの極意をエキスパートの皆さんが解説。ボートで大型アジを狙うのもよし、遠征して低プレッシャーエリアを狙うもよし、管理釣り場で楽しむのもよし。よりどりみどり、取り揃えてご案内~!


【P60】東京湾ボートアジング!
明暗際の下3〜5mへ流して落とすだけで良型獲り!
萩原徹in横浜・磯子沖(神奈川県)
【P64】管理釣り場!風にも負けず、スレにも負けず
悪状況に打ち勝つ冬アジングの粘り技
豊西和典in小島養漁場(大阪府)
【P68】遠征!冬のナイトアジングをHOTにする“極小メタルジグ”
ジグ単ロッド1本で楽しむ夜のミニミニ大作戦!
脇田政男in 宇和海(愛媛県)
その他豪華企画盛りだくさん
【P73】気配なしから1尾をひねり出す! サーフゲームクライシスを回避せよ!
堀田光哉 in 仙台湾(宮城県)

【P78】Honda N-VANでサイコーなFISHINGCARを創ろう! 第2回

【P115】壱岐島アジ祭2018レポート

【P121】メジャクラ式ショアジギ研究所
広瀬達樹 in 伊豆大島(東京都)
第7回 スーパーライトショアジギング

【P130】トミー敦のニッポンアジング紀行 最終回
数釣りからでかアジまでなんでもござれの聖地壱岐島へ

レギュラー企画
【P88】正海に訊け! 第152回
【P92】ウグイ将軍GR 第88回
【P94】エギングシーズナルパターン現場の眼VS開発の眼 第4回 池内修次&薗田隆次
【P96】YOKOHAMA YOUNG-GUNシーバス★シーズナル 第4回 安田ヒロキ
【P98】タックル進化論[飛ばしウキの始まり]
【P103】日本全国陸っぱりポイントガイド
【P108】新製品&ニュース「LMSalt.NET」
【P110】読者のページ「海広レボリューション」
【P112】ザ・ジグヘッズ【46thheadz】
【P113】釣鋼金/我らドヘアン同盟
【P126】ルアー&タックル世界最速情報「GPS」
【P132】タックルハンターNEO
【P134】新製品開発室LureMagazine・Links
【P144】読者プレゼント
『ルアーマガジン・ソルト2月号』のお求めは、全国の釣具店・書店・WEBショップで!
ルアーマガジン・ソルトは一部地域を除く、毎月21日発売です! 価格は1080円(税込み)。お求めは全国の釣具店や書店で!お近くのお店に置いていない場合は、そのお店でご注文いただくか、Amazon等のWeb通販サイトをご利用ください。