NAIGAI FISHING UNITED
DVD"陸王2017シーズンバトル02夏・秋編"発売!【山田祐五x奥田学、市村直之x金森隆志、重量級&テクニシャン対決を動画でプレイバック!】
絶賛販売中の陸っぱりバトルの最高峰、DVD『陸王』2017年度シーズンバトル02夏・秋編は「山田祐五x奥田学」in三川八田原芦田川水系戦、「市村直之x金森隆志」in遠賀川水系戦の2対決を収録。シーズンバトル01に続いて、二人の陸王チャンプ経験者に挑む新たな挑戦者二人! 重量級と実力派の牙は陸王常連の二人に届くのか!? トッププロや猛者達が本気で対決する『陸王』バトルを観ることは、岸釣り上達への最高・最短の近道と言える!今回もハウツーやとっておきのテクニック満載なので、本DVDにてじっくり観戦してほしい!
NAIGAI FISHING UNITED
バンタム170UH-SB(シマノ|ロッド)【2018新作タックルプレビュー|フィッシングショーで要チェック!】
1月19日(金)の「ジャパンフィッシングショー2018(横浜)」を皮切りに、この時期恒例の釣り業界展示会イベントが全国各地で開催される。2018年新作タックルアイテムのお披露目の場でもあり、その発表・展示内容を心待ちにしている方も多いのではないだろうか。
そこで[釣りPLUS]では、今年のイベントの目玉となるであろう新作タックルをセレクトし、現時点で知りうる最新情報を皆様に順次お届けする。気になるアイテムの詳細については、ぜひ展示会場にて実機を見て触ってチェックしてほしい。
今回は、シマノが投入する世界記録級を視野に入れたマグナムベイト専用機「バンタム170UH-SB」を紹介する!
スポ...
NAIGAI FISHING UNITED
[PR] BFSで仕留めるディープシューティングの読みと技:奥田学[4] in 高知・さめうら湖【シマノ・バンタムウェブマガジン】
フィネスも時にパワーを放つ釣りとなる
「パワーゲームじゃないの?」「でかバスじゃないの?」
ここまでの連載2回をご覧になってきた方は、冒頭の写真を見て何らかの違和感があったのではないだろうか。
「ちょっと待って(笑)。世間のイメージってこわいわー(笑)」
奥田学さんと言えば、確かに稀代のでかバスハンターとして名を馳せているが、常にマグナムベイトを投げ続けているわけではもちろんない。陸王を始めとするメディア主催の企画では、パワーゲームでの一発を魅せることも多いが、タフな状況やその場のベイトが小型の場合はフィネスを駆使して結果を叩き出すことも多い。マックスからミニマムまで、あらゆる武器を使い...
NAIGAI FISHING UNITED
2017年の艇王チャンピオン決まる!【おめでとう巧さん!】
艇王チャンピオンカーニバル。奇跡的に逆転優勝できました。応援していただいた皆様。本当にありがとうございます。今回の釣りは、55アップを釣る為の釣り。ミスキャストはもちろん許されず、カバーの質とレンジと全てを合わせて甘噛みを掛けていく本当に過酷なパワーフィネスでした。そして何よりも1日のうちに何時間しかカバーに立ち寄らないデカバスをブラインドで釣らなくてならず、タイミングはかるので頭がグルグル(>_<)ですが月曜からのプラ含めて50up2本、55up1本。60up1本という相模湖でした詳しくはルアマガモバイルにて! #艇王 #伊藤巧 #ノリーズ #カメラバ #相模湖 #shimano ...
NAIGAI FISHING UNITED
"艇王"頂上決戦、DAY2午前の部が終了。午後はいよいよラストスパート! 栄冠は誰の手に!?
2017年の締めくくり、水上のバス釣り年間王者を決めるバトル『艇王2017チャンピオンカーニバル』が、昨日12月6日(水)より厳寒の相模湖にて繰り広げられている。伊藤巧・奥田学・赤羽修弥、3名のファイナリストによる熱き闘いは、本日12/7のDAY2へ。極限の緊張状態に、選手たちのメンタルタフネスが問われている。
12/7 07:00、DAY2スタート直前。晴れ。気温0℃
おはようございます! 艇王チャンピオンカーニバル2日目、各選手ただいま準備中です! スタートまで今しばらくお待ちください! #ルアーマガジン #luremagazine #ルアマガモバイル #luremagazinemo...